不満を輝きに変えてみた
アイディア(透明のドア)
透明の自動ドア
西田辺の風除室からホールへの入り口にある透明の自動ドア。
感染症対策で開放していましたが、
寒くなってきたので自動ドアを復活しました。
するとぶつかる方が続出。
ぶつかった音はカウンター、事務所にいても聞こえるほど大きいです😓
調べてみたら何も注意喚起などなく、
もしお客様がぶつかって怪我してしまうと
店側の管理責任にあたる可能性があるみたいです😰
早速、目線の高さと
下向いて歩いても見えるであろう場所に
注意喚起のポップ貼っています!
上田 香帆