働き方改革『とびっきりの夢を持ち、夢を語り、夢を叶える』
営業部長の吉村です。
つるやのコアバリュー
①とびっきりの夢をもち、夢を語り、夢を叶える
②変化を楽しみ、変化を推進して、変化の中心であれ
③プライドと過信を捨て、謙虚で素直な気持ちを持つ
④相手のマインドを尊重するチームを作る
⑤お客様のマニアになり、そして好きになり、好きになってもらう
⑥学んで学んで学び続ける
⑦『これぞ』と思うものはこだわりを持ってセンスを磨く
①とびっきりの夢をもち夢を語り夢を叶える
なりたい自分、将来の夢、理想を描き、仲間と語り合おう
つるたろうは夢があふれる仲間が集まる場所。
全員の夢が叶うよう、ともに成長しよう!!
※下の文章はサブコピーのようなものです
夢を持つということは意外と難しいもので
大人になると日々の生活に追われ、夢や理想を考えることを
しない人が多いと思います。
しかし、人間誰しも欲求はあるはず。
それが【なりたい自分になる!】
だろうが【人に認められたい!】
だろうが何でもいいのです。
まずは自分が何を求めているのか?そうするためには何をするべきか?何をしたいのか?
しっかりと考えることが大切だと私は考えています。
目標は明確でなくてもOK。どんな人間になりたいか?ある種、自分のコアバリュー を決めるようなものでもOK。
目的・目標があるから今の自分の行動が決まります。
自分の行動が決まるから反省もできるのであって、反省がない人に成長は皆無です。
成長できれば更に世界が広がり、より豊かな人生が送れる。
幕末の志士、吉田松陰の言葉でこのような名言があります。
夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。
故に、夢なき者に成功なし。
夢があるから、その先がある。
つるやではそういった夢を考え、仲間にアウトプットすることで
より夢を明確に、そして夢を実現できる会社でありたいと考えています。